2018年04月一覧

ゴールデンウィークの北海道でグルメ!うにも堪能♪おすすめをご紹介!

北海道は、他の地域よりもゆっくりと春がやってきます。 ゴールデンウィークまではスキー場もオープンしていて、5月上旬にはお花見も楽しめます。   九州や関西のゴールデンウィークは、春といえども暑いくらいなので、春を感じる北海道のゴールデンウィークも魅力的ですよね♪ もちろん、美味しい物もたくさんあります(*^^*)   今回は、北海道で過ごすゴールデンウィークにおすすめのグルメについてご紹介していきます!

zepp名古屋でスタンディングとキャパ情報!見やすいのは?出待ちは?

今度Zepp名古屋に行くんだけど、Zepp名古屋ってどんなとこ? 出待ちはできるの? という疑問を一挙に解決! Zepp名古屋のスタンディングやキャパ、見やすい場所、出待ち情報までまとめてお伝えいたします! 特にZepp名古屋は初めてという方必見! 女性でも無理なく楽しめるZepp名古屋の攻略法をご紹介していきます!

大宮の夏祭りでカーニバル♪屋台はある?交通規制についても!

夏は各地でお祭りが開催されて盛り上がりをみせる季節ですね。 さいたま市周辺にお住まいの方にとっては、大宮夏祭りが一番気になるイベントなのではないでしょうか。   そこで! 大宮夏祭りを楽しむポイントや屋台も出るのか?また、交通規制の情報などもご紹介していますのでぜひお役立てくださいね♪

合宿免許が暇すぎる!メリットやデメリットは?夏休みはおすすめ?

初めて免許を取るのであれば、教習所に通学するか、合宿に行くか、どちらかを選ぶ場合がほとんどですよね。   “合宿にしようかと思っているけれど、迷っていてもう少し情報が欲しい”なんて方もいらっしゃるかと思います。 今回は、合宿免許のスケジュールやメリット・デメリット、合宿の持ち物などについてご紹介していきます!

花火大会の服装は男性も浴衣が素敵♪甚平や私服で気を付けたいこと☆

デートに花火大会へ♪ 夏の定番のデートですね! 毎年楽しみにしている人も多いはず。 デートの予定も立ててワクワクしちゃいます! だけど、何着て行こう?浴衣?甚平?   普段のデートでも洋服選びは迷うというのに、花火大会とあれば余計迷ってしまいますよね! 今回は、花火大会の服装についてお話していこうと思います。

手持ち花火に使用期限って!?花火をする時の注意や未使用での捨て方☆

夏の楽しみのひとつと言えば花火がありますね♪ 打ち上げ花火も手持ち花火も、それぞれ良さがあります。 でも、たくさん準備した手持ち花火、余ってしまうことがありませんか? 「確か去年の花火が余ってたような…でもこれって使ってもいいのかな?」なんて思っている方へ! 今回は、手持ち花火の使用期限や花火をするときの注意事項、未使用の花火の捨て方のご紹介をしていきます