2歳後半から3歳くらいになってくると、手先も一段と器用になってきますよね。
手先が器用になってきたらやらせてあげたいのがパズル。手先も使うし頭も使うから知育遊びにはいいですよね。
そんなパズルですが、おすすめはトーマスパズル!おすすめ理由とレビューを紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
トーマスパズルおすすめポイント
トーマスパズルがなぜおすすめなのかが1番気になるところ。
パズルなんて他にもたくさんあるじゃん!って思いますよね。
どうしておすすめなのかをポイントで紹介しちゃいます。
早速おすすめポイントをチェックしていみてください。
① 3つもついてくる
パズルって大体大きいのがひとつ入ってることが多いじゃないですか。
最初は興味持ってパズルをやるものの、ずっと同じものだと正直飽きる。
どこに何があるのかも理解してくるとそのうちパズルで遊ばなくなることも。
このトーマスパズルはなんと3つもついてくるから魅力的。
3つあるから飽きないで遊べるのもいいんですよね。
ひとつだけじゃなく3つもパズルがあるからこそ、最後までパズルを楽しむことができるんです。
② 3つともレベルが違う
3つパズルがついてくるのも魅力なんですが、レベルがそれぞれ違うんですよ。
簡単なものから中くらい上級と分かれているんです。
徐々にピースのサイズも小さくなり、ピースの量も増えていくからやりがいがある!
またその子のレベルに合わせてパズルで遊べるからいいんですよ。
長く遊ぶことができるのも、トーマスパズルの魅力です。
③ コスパ最高
最後は何といっても値段ですね。
3つもパズルがついてくるのに、1000円もしないで購入することができちゃうんです。
パズルひとつだけでも高いのだと結構するじゃないですか。
それが3つもついてきて700円内で購入することができる。魅力的すぎますよね。
子どものおもちゃはけっこうお金がかかるので、コスパがいいのは最高です。
値段も良心的で長く使えるからこそ、トーマスパズルがおすすめなんです。
以上がおすすめなポイントです。
とにかくコスパの面が素晴らしいなと感じます。
3つもついてるからお得感も満載ですよ。
ぜひトーマスパズルを一度チェックしていみてくださいね。
トーマスパズルのデメリットポイントは?
おすすめポイントを抑えてたところでデメリットポイントも気になってくるところ。
トーマスパズルにはデメリットなんてない!と言いたいところですが、少しだけあったり…
デメリットポイントについても紹介するので、参考にしてみてください。
① 3つある分片付けが大変
3つもついてるからピースの量ももれなく多い。
片付ける時が大変なんですよね。特に2、3歳の子だと全部逆さまにしたいお年頃でもあり。
3つ一気に逆さにされると片付けが大変なんですよ。
サイズがそれぞれ違うし、合わせてやるのが大変。
なのでバラバラになってもいいようにそれぞれ分けてケースに入れておくのもありでしょう。
そうすればバラバラになっても、ごちゃ混ぜにならないからすぐできちゃいます。
片付けが大変にならないように一工夫しておくと楽になりますよ。
② みんな同じような顔だから合わせにくい
このデメリットは実際にパズルをやってみて感じたこと。
トーマスたちの顔って基本同じ形をしているので、顔だけ見てもわからない。
パズルの台紙に絵が描いてないから、どの子なのか判断が難しいんですよ。
顔が違ければピースも当然合うことなく。
合わない・合わない!でうちの子は泣いてぐずりました。
最初は一緒になってやってみるのが1番です。
そのうち子どもも顔の区別がついて、自分でできるようになるので。
それまでは一緒になってやってあげるのがいいでしょう。
デメリットポイントはこのふたつですかね。
ひとつのパズル自体はピース数少ないんですけど、3つ集まるとピースが多くて。
全部ひっくり返されたことが何度かありますが、その度にため息が出てしまいました。
しかもトーマスの顔の区別がつかない私にとって、顔だけでここだ!なんてわかることもなく。
ぐずる息子と一緒になってわからないね~って言いながらパズルをした記憶があります。
ただ一工夫をすれば片付けも楽になるし見分けもつくようになる!
デメリットをメリットに変えれるように一工夫してみてください。
トーマスパズルで実際に遊んだレビュー
最後は実際に遊んでみたレビューを紹介したいと思います。
3歳になる前に買ってあげたのがこのトーマスパズル。
家の中で遊べて知育にもなるものとして、トーマスパズルを購入しました。
購入場所は、コスパ最高の西松屋です。
最初はたくさんのトーマスの仲間たちに興味津々。ただずーっと眺めてました。
簡単なレベルのものはピースが大きく、パズルをやったことがなかった息子もスムーズにできていました。
何度かやってみると配置も覚えてて、ものの何分かで完成してましたね。
徐々にレベルアップをしていこうと思って、中級・上級レベルをやらせてみました。
するとやっぱり難しくなったのか、少し手が止まって。
でも、トーマスの絵が出てくるのが楽しいのか諦めずにパズルで遊んでいました。
パズル自体少し小さめのサイズになっているので、持ち運びにも便利で。
実家に遊びに行く時に持って行ったのですが、邪魔にもならずに持ち運ぶことができました。
ただ、片付けが少し面倒だなぁと感じる一面も。
全部一緒に収納していたのでバラまかされた瞬間うわーってなりました。
別々に収納はしておかないとそれぞれパズルを埋めるのは大変。
大変だなぁと感じたのはそれくらいで、他は全く気にならず満足でした。
いつも飽きやすい息子もたくさんのパズルがあると飽きずに取り組んでくれて。
値段も安いからお財布に優しくてまたまた素敵。
だって1個の値段で3つのパズルを楽しむことができるなんてすごいですよね。
うちの家ではコスパ良き知育玩具でした。
以上が実際に遊んでみてのレビューです。
買ってよかったなと感じるのと、しばらくは使えそうなので長く使える部分がいいなぁという印象です。
パズルで悩んだらこのトーマスパズルがおすすめですよ。
まとめ
どうでしたか?トーマスパズルのコスパ最高ですよね。
ひとつだけだと飽きが出てきてしまうものですが、3つもついてるから飽きもこないで楽しめる。その子の月齢に合わせてパズルで遊ばせることができるからいいんですよね。
パズルを選ぶならトーマスパズルをまずはチェックしてみてください!