卒園式の服装で兄弟が着るものは着回しでもOK?カジュアルなのは?

卒園式に上の子や下の子を一緒に連れて行くとき。

兄弟姉妹にはどんな服装をさせたらよいのか?

パパやママはスーツを着るので、やはりきちんとした格好をさせたほうが良いの?

でも、子ども用のフォーマルは高いし・・

着回しやカジュアル系はダメかしら!?

と迷っている方に、こちらでご提案をしています。

ご参考にどうぞ~!

卒園式の服装で兄弟は何を着る?

連れて行く兄弟姉妹の場合、卒園式の主役の子どもではありませんよね。

なので、買ってまで子ども用スーツを着せる必要は無いでしょう。

もし、お下がりなどですでに持っているという場合は、着せてもよいかと思います。

とはいえ、黒・グレー・ネイビーなどのスーツを着ているママ達の中で、あまりにカラフルであったり、カジュアル過ぎたりする服装をしていると、目立ってしまいます。

主役の子ども達より目立ってしまうのはあまりよろしくないので、きれいめなコーディネイトがおすすめです!

赤ちゃんや小さな子どもでも、デザインがシャツ風のプリントの服など、きちんと見えるものはたくさんありますしね☆

フォーマルではなくても、きちんとした印象の服を持っておくと家族写真をスタジオで撮るときなどおめかししてお出かけするときに重宝します。


兄弟の年齢が離れていて中学生や高校生の場合は、制服が正装になりますね。


ちなみに。

下の子は途中で飽きてしまって、泣いたりぐずったりすることも多いですよね(;^ω^)。

誰か信頼できる人に預けることができれば、なるべくそのようにしたいもの。

しかし、どうしても連れて行く場合には、騒がしくなってしまうことを考えて端の席を選んで座るなど配慮をしましょう。

いざ大騒ぎとなってしまった時に、さっと出られれば自分も気がラクですからね(^^♪

卒園式の服装は着回しでもいい?

子どもが特に嫌がることがなく、パパやママも気にしないのであれば着回しでもOK!

きれいめな服は、普段着に比べると汚れや傷みも少なく着回しできちゃいます。

男の子であればブレザー、女の子であればワンピースなどを準備されることが多いですね。

中に着るシャツや、付けるアクセサリー類などでアレンジしてみると、ただ着回すよりは違った雰囲気を出せるので、それも楽しいかもしれませんね☆

もしくは、家族で同じモチーフの小物を付けたりすると変化も付けられて、遊び心もあるので素敵ですね^^


卒園・入学シーズンは、何かと出費が増えることが多くなりがちですので、工夫してすでに持っているものを活用するのは大切!ですよ。

しかも、子どもや赤ちゃん向けのきれいめな服装は比較的出番が限られます。

服そのものを何着か買うよりも、ネクタイやリボン・ブローチ類などの小物をいくつか持っていると、お友達のお誕生日会にお呼ばれした時などにも使えたりするので便利です♪

卒園式の服装はカジュアルでも大丈夫?

卒園式当日は、連れて行く兄弟姉妹のカジュアルな服装はやめておいたほうがよいです。

当日は他のパパやママも我が子の晴れ姿に夢中なものなので、兄弟姉妹の子の服装まではあまり、というより、まあほぼ見ていませんよね。

とは言っても、きちんとした格好の中で変に目立ってしまうのも考えものなので。


念のため、普段着よりきれいめな服装にしておきましょう。

兄弟も含めて正装でバッチリ!

という家庭もあれば、付き添いの兄弟は少しおめかしくらいという家庭もあり、その服装は様々です。

同じ園で兄弟姉妹がいる先輩ママさんがいれば、相談してみると安心できますね!

兄弟姉妹の年齢が小さくてぐずってしまうかもと心配な場合は、着替えとして普段着をサブバッグなどに準備しておいてもよいでしょう。

まとめ

卒園式は家族みんなで見届けたい♪

という方も増えてきていますね。

ただし、卒園式に1家族で何人まで出席できるかは、会場の広さなどの都合もあり、制限を設けていることもよくあります。

園からのお手紙などで事前連絡はある筈ですが、確認を忘れずにしておきましょうね。


また、小さな兄弟姉妹を付き添いで連れてくるのを好ましくない、という人もいます。

預かってくれる先があるならお願いしたり、出席する場合はうるさくしてしまいそうなら早めに退席するなど対応策を考えておきましょう。


卒園する我が子の成長を落ち着いて見届けられるように。

兄弟姉妹も静かに待っていられるように、あとは願うのみですね!

素敵な卒園式をお迎えください☆

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする