
お盆に親戚の集まり!おもてなしはどうする?料理は簡単に見栄え良く♪
毎年やってくる夏の一大イベントであるお盆休み。 連休で帰省する方も多いでしょうが、お迎えする側は大変!! 「お構いなく」とは言われても、掃除に片づけに… 何よりも重要なのは食事ですよね。 できるだけ手がかからなくて、でもちょっと豪華に見えて、小さい子からお年の方までみんなで楽しめる料理を出したい! 今日はそんながんばり屋の奥様のために、お盆のおもてなしや料理についてお話していきます。
中古でリノベーションした話、インテリアや生活雑貨、お出かけやお役立ち情報を載せています
毎年やってくる夏の一大イベントであるお盆休み。 連休で帰省する方も多いでしょうが、お迎えする側は大変!! 「お構いなく」とは言われても、掃除に片づけに… 何よりも重要なのは食事ですよね。 できるだけ手がかからなくて、でもちょっと豪華に見えて、小さい子からお年の方までみんなで楽しめる料理を出したい! 今日はそんながんばり屋の奥様のために、お盆のおもてなしや料理についてお話していきます。
結婚式の招待状が届いたら、あれこれ考えることがでてきますね。 ドレスに靴にヘアスタイル! 楽しくもあり、でもちょっと悩むなぁという気持ちもあり… 女性なら1度は経験があるドレスの‟色”選びについてお話します。 とくにネイビーが気になる方には必見!ですよ^^ では、質問です。 あなたなら、何色のドレスを着ていきますか?
お仕事で研修や出張で宿泊になったとき、どんな鞄を持っていこうか悩みますよね。 友達や家族とのお出かけの時のように、どんなデザインでも良いとはいきません。 出張に慣れていないと、自分が選んだ鞄が浮いてしまわないかも心配です。 ということで、今回は、お仕事関係で1泊する場合におすすめの鞄の選び方などを紹介していきます!
英語教育は、出来るだけ早い方がいい! ウチの子も何か始めた方がいいのかも…と、考えているお母さん、お父さんはたくさんいらっしゃると思います。 お母さんの中には、自分ができない分お子さんにはできるようになってもらいたい、またはこれからの時代は英会話ができないと…と思っている方も多く、様々な教材も出ています。 こちらでは、子供が英会話を身に着けるために何が大切なのかについてお話ししたいと思います。
春先~秋頃はバーベキューを楽しむ方も多いですよね。 開放感があって、みんなで食べるお肉がおいしく感じられます! そんな大人数で食べるときは、お肉が足りない!なんて事にならないように多めに準備しますよね。 しかし実際にバーベキューが始まると、じつはたくさん食べられなかったり。 お肉が食べきれずに余ってしまうことってありませんか? そんな時の保存方法やおすすめの食べ方をご紹介します!
ハロウィンは、ここ数年で日本にも馴染みのあるイベントになってきましたね。 オレンジのかぼちゃでジャック・オ・ランタンをつくって家に飾ったり、子供たちは仮装して「trick or treat?」といってお菓子をもらったり^^ お子さんのいらっしゃるご家庭は、みんなでハロウィンというイベントを楽しむのも良いですね♪ たとえば大人も子供も楽しめる映画を観るのはいかがでしょうか。
夏が終わり暑い時期が過ぎると、旅行に出かけたい気分になりますね。 食欲の秋、芸術の秋など、一気に秋を満喫できる金沢がおすすめです。 人も優しく街の雰囲気もいいので、女子旅、一人旅でも行きやすい場所だと思います^^ こちらでは、1泊2日で金沢の見どころをぎゅっ!と詰め込んだプランをご紹介しています。 体験も取り入れて、あれもこれも欲張っちゃいましょう~♪
熊本ではなかなかライブの機会が巡ってこないわけですが、たまーにグランメッセ熊本でライブがあるときには大盛り上がりな熊本です。 ライブのときは県外から参加のみなさんも多いでしょうし、行き慣れてない会場だと座席のことなど気になることがいっぱいだと思います。 ということで今回は、グランメッセ熊本のキャパや座席表、アクセス方法、駐車場情報などなどライブ参戦時に気になる情報をご紹介していきます!
いま、健康志向のみなさんの中で話題の“麹水”♪ 簡単に作れる上に、身体にも良くて美容にも効果アリの優れモノ(*^^*) みなさん、麹水を作った後の麹はどうしてますか? また、作った麹水はどうやって飲んでいますか?♪ 今回は、残った麹の活用法や麹水のおすすめアレンジ、その美肌効果についてご紹介していきます!
夏休みになったら、家族みんなでキャンプに行こう! と計画中の方もいらっしゃるのではないでしょうか? アウトドアでバーベキ...