小学生になってまもない低学年の頃は、まだまだあどけなさの残る可愛らしい年齢です。いろんな事ができるようになり、興味も広がるこの時期にプレゼントしたいモノとは??
本人に欲しいものを聞いたらゲームって言われるかも!?
できればゲーム以外で、ちょっと役に立つものを贈りたいと思っている方におすすめをご提案しています。男の子にも女の子にもOK!
誕生日やクリスマスプレゼントにどうぞ~♪
小学生低学年のプレゼントに知育系
ご紹介アイテムの価格は2017年9月現在の価格です。店舗によって違いもありますのでご注意ください。
◆ロンポス4Dパズルゲーム
価格: 6,634円税込
対象年齢: 7歳~
楽天ランキングで1位にもなったパズルゲームです。
このシリーズのパズルではお高めの価格設定。ちょっと躊躇してしまいますがそれだけの事はあります。同梱の問題が432問あるので挑戦しがいがあります。子どもはもちろん大人もハマってしまうほど。1人でじっくり、家族や友達と対戦も、老若男女で楽しめますよ。
◆くもんの日本地図パズル
価格: 2,410円税込
対象年齢: 5歳~
我が家では、娘が小学校に上がる前にあげました。最初は普通のパズルとして喜んで遊んでいましたが、社会の授業で日本地図を勉強するんですよね。県名を覚えるのにかなり役立ちました♪
◆レゴ
価格: 4,970円税込
対象年齢: 4歳~
レゴはいろんなシリーズがありますが、こちらの33色のレゴはごくごくスタンダード。細かいパーツが入っているので、アイディア次第で色々作れちゃいます。小学校前の子でも遊べますし、娘は小学校低学年の頃によく遊んでました♪創造力を膨らませるのに役立ちますよね。
◆天体望遠鏡ミザールTL-750
価格: 16,800円税込
対象年齢: 大人が付き添ってください。
娘が小2のときに旧モデルがサンタさんから届きました♪
少しだけ本格的に星を見たいという方に。あまりすごいモノは見えませんが、初心者向けで気軽に楽しめます。ピント合わせにちょっと苦労しましたが、月のクレーターや土星の環も見えました(^^♪
こちらのモデルはスマホで写真撮影もできるそうです。ここ数年でかなり進化しましたね~。
|
◆しゃべる地球儀
価格: 8,175円税込
対象年齢: 明記ナシ
しゃべる地球儀、専用ペンでタッチするとその国についてペラペラお喋り♪面積や人口など、ちょっとした地理の勉強にも使えます。英語の音声もあり発音が正しくインプットできますね!大人も楽しめますよ~。
小学生低学年の遊びにおすすめ
◆トランポリン
価格: 3,970円税込
対象年齢: 明記ナシ
(110キロ体重制限あり)
家庭用トランポリンは、意外と体力を使うんです。飛んで跳ねるだけで楽しい~。身体のバランス能力向上にもひと役買います。しかも耐荷重が110キロなので家族も使えます。ストレス発散やダイエットにちょっと借りちゃいましょう!折りたたんでしまえるのも便利ですね。
|
◆リップスティックDLXmini
価格: 8,200円税込
対象年齢: 年齢制限の記載なし
(79キロ体重制限あり)
身体をひねりながら進むのが特徴です。
プレゼントしてから親はまったくタッチしておらず、お友達同士てで練習&教え合っていたようで、気づいた時には乗りこなしてました!
小学生低学年のプレゼントで贈りたいコト
物理的なモノとしてのプレゼントも良いですが、お出かけして普段体験できない「コト」を贈るのはどうでしょう?
◆クラシックコンサート
敷居が高いと思ってしまうクラシックですが、近頃は子どもに親しんでもらうためのファミリーコンサートが各地で行われています。調べてみると意外に近所であったりするので、ちょっとドレスアップしてして聴きに行ってはどうでしょう?生の楽器の音は、耳だけでなく体に響いてきますよ。
◆美術展や博物館の催し物
子ども向けの参加型イベントやワークショップが行われたり、家族で楽しめるものが沢山あります。期間限定で開催されるものも多いので、要チェックですね!
◆スポーツ観戦
サッカーや野球、テニス、アイススケートなど、いまや世界で活躍する日本人も多くいます。テレビを通してでは無く、自分の目で見ることでリアルな迫力に圧倒されそうですよね。
このように、日常では味わえない「本物」を見たり聞いたり、子どもにとっては大きな刺激となります。普段とは違う緊張感と新しい世界に発見があるかも!?心に残る「何か」はいつか花開くかもしれませんね。
まとめ
テレビゲーム以外でも、遊びながら学べること、楽しめるモノや体験できることなど、探すとあれこれ見つかります。いろんな体験を通して楽しい思い出をたくさん作ってほしいですね。
喜ばれるプレゼントになりますように☆
こちらもどうぞ~。⇓⇓
クリスマスと誕生日が近い子どものあるあるプレゼントや予算って?
子供の英会話は意味あるの!?いつから始めれば?教室に通うべき?