
河津桜はやっぱり伊豆がおすすめ♪渋滞はどの程度?アクセスは?
今年の花見はどうしようか…。 しかしその時期は結構忙しかったりするもの。 そこで、ちょっと早めのお花見で春気分を先取りしちゃいましょう! 今回は早咲きの河津桜のおすすめと渋滞について、またアクセスもご紹介いたします。 静岡の伊豆では早春の便りが届いていますよ♪
中古でリノベーションした話、インテリアや生活雑貨、お出かけやお役立ち情報を載せています
今年の花見はどうしようか…。 しかしその時期は結構忙しかったりするもの。 そこで、ちょっと早めのお花見で春気分を先取りしちゃいましょう! 今回は早咲きの河津桜のおすすめと渋滞について、またアクセスもご紹介いたします。 静岡の伊豆では早春の便りが届いていますよ♪
花粉症になると、年中鼻が詰まったり鼻水やくしゃみは日常茶飯事です。 そこから風邪をひいたらもう大変。 頭はぼーっとするし集中力もなくなります。 そんな花粉症ですが、鼻が乾燥して痛い。 と悩んでいる人が実はけっこういるんです。 こちらではその症状や対策グッズのおすすめ等、ご紹介していきます。
家族でお花見の場所はもうお決まりでしょうか♪ ちょっと先取り! 早咲きの河津桜を伊豆でお花見、なんていかがでしょう? 染井吉野の儚さも好きだけれど、今年はほんわかピンクの河津桜を愛でながら、家族でお弁当を広げてみませんか。 開花の早い場所や見頃についてもご案内します^^
寒さも芯まで凍る時期になってきましたね。 冬のお楽しみの日程はもう計画済みでしょうか? 今回は、ちょっと大人の奥日光湯元...
冬レジャーのご予定はお決まりですか? 実はまだなんだよねーという方に。 なかなか時間が取れないパパさんに朗報ですよ! 栃木の湯西川温泉『かまくら祭り』へ お子さんと出かけてみませんか? 今年の夏は旅行もキャンプ行ってなかった! というパパも、今回はかまくらでバーベキューという貴重な体験をお子さんと一緒に楽しんじゃいましょう♪
ますます寒さが本格化する今日この頃…。 身体の奥から暖まりに温泉でも行こうか? なんて考えてたりしていませんか? 今回は関東の北、温泉の街群馬四万温泉の冬の観光におすすめしたい温泉街や周辺観光など、ホットな巡り方をご紹介させていただきます! ぜひ旅のルートに入れて見てくださいね^^
デパートのお菓子売り場へ行くと、ついつい目がいってしまう可愛くてキラキラしたお菓子たち。 私は大のチョコ好き! 特に日本のチョコには目がなく、日頃から気になって気になって(笑) バレンタインは自分用にかわいいチョコ買っちゃおうかなーと企んでます。 今回は日本のみならず、海外から入ってきた人気のチョコや美味しいお店情報をお伝えします☆ あれもこれもと目移りしちゃいませんか?
お世話になった先輩に、今までありがとう、そして受験頑張って下さい! 願いを込めて合格祈願のお守りを作りたい! そう思ってる方は多いんじゃないかなぁと思います。 手作りでかわいいお守りを作って、喜んでくれる先輩の姿を見たいですね。 でも…お守りを手作りするのって大変そう!? 私にも簡単な作り方はあるの? お守りの中身は何を入れたらいいの? と気になる方へ、こちらへどうぞ~♪
中学受験と大学受験で授かった合格祈願のお守り。 お詣りした北野天満宮のものと、遠方に住んでいた祖母がくれたお守りがあったのですが...。 合格祈願のお守りが複数になってしまったので、これっていいのかな? と少し気になったんですよね。 祖母もいつ渡すべきか迷ったそうです。 このように複数のお守りがある場合、持ち方も気になります。 そこで、私の場合ですが、どうすれば良いのかもご紹介しますね♪
ノロウィルス。 特に冬はあらゆる日常に感染する可能性が...。 と思っていたら、家族がノロに! 上から下からとにかく苦しい症状なので、かなり消耗します。 そしてできれば自分にうつってほしくないのが本音です。 が、ふと気づいたら、ノロにかかった本人やたらとおならをしてるような^^; もしかして、おならからうつることはあるの?