2017年の梅雨時、あじさいの見頃を迎えた文京区の「白山神社」に行ってきました~。
こちらの神社では毎年あじさい祭りが行われます。
この時期だけの色鮮やかなあじさいは目の保養ですよ(^^♪
かなり癒されますので、足を運ばれてはいかがでしょうか?
2018年あじさい祭りの日程は下記となります!
⇓ ⇓
6月9日(土曜日)~17日(日曜日)
*公式サイトによると、2018年5月15日現在3分咲となっています。
文京区の白山神社へのアクセス
白山神社は文京区白山に鎮座しています。
あじさい祭りはこちらの境内と、それに続く白山公園にかけて開催されます。
◆まずは白山神社の基本情報を
~住所
文京区白山5-31-26
~お問い合わせ
文京区観光協会 03-3811-3321
~最寄り駅
都営地下鉄三田線「白山」駅より徒歩3分
東京メトロ南北線「本駒込」駅より徒歩5分
都バス草63「白山上」より徒歩3分
~駐車場
神社脇に駐車場がありますが、こちらは契約者用の月極なので停められません。
公共の交通機関をご利用くださいね!
ちなみに、わたしは白山駅からアプローチしました。
駅の改札出口付近には白山神社への地図が掲示されています。
味のある手書きがなんともいい感じです^^
この時期は、見に来た人にたくさん聞かれるんでしょうね~。
地上へ上がるためには、A3出口へ向かいます。
階段を上がり地上に出たら、右側の道をすぐにUターンします。
ラーメン屋を横目に進むと、最初の交差点で交通整理のお兄さん(おじさん?)が汗を掻きながら一生懸命に神社はこっち、東洋大学はあっちと整理されています。
学生さんらしき通行人もかなり歩いていて、狭い道なのでけっこう混んでいる印象です。
その交差点を左に曲がると、神社の鳥居が正面に見えてきます。
駅から3分の距離なので、すごく近いですよね!
絶対に迷わず行けますよ。
この交差点近くには、駅の地下から上がれる直結のエレベーターが設置されています。
A3出口から出るよりも、このエレベーターを使う方がショートカットになっちゃいますね。
階段を使いたくない方はどうぞ(*^^*)
普通に白山神社正面まで来たら、次は境内へ入るための階段を上がらなくてはなりません。
が、この階段を上がらなくても、神社手前の鳥居のところから右手方向は坂になっていて、裏手からゆるりと神社へ入る事も可能です。
この道沿いでも、目にも鮮やかなあじさいが見られますよ。
文京区の白山神社あじさい祭りへ
神社の敷地はこじんまりとしていて、すぐ裏手の白山公園もそれほど広くはありません。
あっという間に見終わってしまう広さです。
◆白山公園
公園内ではテントが張られ、その下にベンチが置かれているのでちょこっと休めます。
平日は町内会の方により、お茶のサービスも受けられるんです!
あじさいを鑑賞しながらお茶でホッと一息♪
ちょうど喉も乾いてきたところなので、喉が潤って嬉しいですね^^
お茶のサービス: 平日のみ
午前10時~午後3時
◆富士塚
普段は金網で囲まれ閉鎖されていますが、あじさい祭りの時期だけは一般向けに開放されます!
開放期間はまつり期間中の午前9時~午後5時、となります。
富士塚の裾野から見上げると、ムクノキとイチョウが大きくそびえたっていて、なかなかの貫禄です。
さて富士登山ですが、入口から登って行くとすぐに山頂に着いちゃいます!
頂上の小さなお社は浅間神社ということで、手を合わせておきたいですね。
手軽な富士登山は有難いです!(笑)
週末はかなり混雑するため、富士塚の入口前に登山待ちの行列ができます。
しばらく並ぶことになるので覚悟していらしてくださいね~。
白山神社のあじさい祭りで御朱印も
ひと通りあじさい鑑賞をして満足したので、そろそろ帰ろうかと駅へ歩き始めた時、そうだ御朱印!と思い出しました。
娘が集めたいと始めたのですが、まだクセが付いていないのでうっかり忘れがちです。
出掛ける時は、常に御朱印帳を持ち歩いた方が良さそうです。
ちなみに、こちらの御朱印はその場で書いて頂くのではなく、事前に用意された半紙を厚紙に挟んで頂くスタイルです。
初穂料は300円でした。
|
まとめ
紫陽花の鑑賞は梅雨時の期間限定イベント。
晴天の中で鑑賞するより、雨のしずくがむしろよく似合います。
目に優しい色合いに日頃の疲れが飛んでいきますよね!
週末の土日には神社脇の駐車場で町内会主催の露店が立ち、模擬店やコンサートなどいろいろなイベントが催されます。
平日と比べるとかなり賑やかになりますので、混雑にはご注意を。
富士塚登山では、足元に気を付けていらしてくださいね。