東京都内で富士山に登れる!?
⇒はい登れます!
本物の富士山まで行かなくても、都内でも登れるんです!
ただし、いつでも登っていいよ~という所もあれば、期間限定の所もありまして。
「江古田浅間神社」の富士塚は後者のタイプ。
年に3回だけ開山する日がありますので、このチャンスを逃さずにぜひ行って見て下さい!
江古田富士塚の山開きはいつ?
江戸時代、富士講と言って、富士山へ参拝したい山岳信仰の信者で構成されるグループがありました。行きたくてもそうそう富士まで行けない人々は、代表者を選び必要経費を皆で負担しあっていました。
江戸時代終わり頃、富士講が盛んになると多くの富士塚が造られるようになり、本物の富士山へ行かなくても良くなりました。富士塚に登ると、本物の富士山に行ったのと同じご利益があるとされたんですね。
江古田の富士塚は「江古田富士」と呼ばれ、高さ約8メートル、直径約30メートルあり、塚の一部は富士山の溶岩で覆われています。
行かれる際は、ヒールは止めておきましょうね。スニーカーやぺたんこ靴が安全ですよ~。
◆登山できるのは?
・正月の1~3日
・7月1日
・9月の例祭が行われる第2土曜と日曜
例祭では神楽の舞があったり、町内の御神輿も出ます。普段は落ち着いた佇まいの神社ですが、この時は縁日も立つのでなかなか賑やかです。
開山は、とにかく1年の内たったの6日間だけ!有難さも増しますねw
江古田の富士塚は天保10年(1839年)に小竹丸祓講により築かれたとする説と、文化4年(1807年)の石灯籠があることから、その頃に築かれたという説があります。
大正12年(1923年)の関東大震災で壊れましたが復旧工事も行われ、現在まで受け継がれています。国の重要有形民俗文化財にも指定されています。
都内では大規模なこちらの富士塚には、カラス天狗、猿などの像、1合目から10合目までの標柱、頂上には祠があります。富士としての見応えは十分。境内には大きなケヤキの大木もあります。パワーを分けてもらえそうですね!
江古田の駐車場はある?
富士塚のある江古田浅間神社は駅のすぐ目の前。
◆電車の場合
電車で来てもストレスなく行けるのが嬉しいですね!
西武池袋線 江古田駅北口下車 徒歩1分
◆車の場合
車で行く場合は、コインパーキングが点々とあるのでどこかしら停められそうな気はしますね。ただし、台数は少なめなので絶対に大丈夫!とは言えません。
地図上のPマークチェックしておいてくださいね。
江古田のランチやカフェでひと休み
富士塚登山の後は、ゆっくり落ち着いて過ごせる店をご紹介します!
◆BISTRO MALVA(ビストロマルバ)
イタリアンの美味しい店!地元では常連さんも多く好評です。予約もできますよ。
住所: 東京都練馬区栄町6-12-101
電話: 03-6914-9282
営業時間:11:30~15:00
17:00~24:00(日曜は23:00まで)
定休日: 火曜日
アクセス:
西武池袋線「江古田駅」南口から徒歩3分。
西武有楽町線「新桜台駅」2番出口から徒歩6分。
都営地下鉄大江戸線「新江古田駅」A2出口から徒歩10分。
https://tabelog.com/tokyo/A1321/A132101/13162492/
◆BISTRO St.Jacue(ビストロ サンジャック)
住所: 東京都練馬区栄町39-19 ハイム054-101
電話: 03-6794-2100
営業時間:11:30~14:00
18:00~20:30
定休日: 日曜、月曜、祝日
アクセス:
西武池袋線 江古田駅北口から徒歩5分程度
https://tabelog.com/tokyo/A1321/A132101/13045348/
まとめ
江古田富士の登山は限られた日だけ。
登りたい人の列で待たなくてはなりません。かなり並ぶのは覚悟していらしてくださいね♪
くれぐれも靴には気をつけて~☆