3月から4月の楽しみといえば、お花見。
でも、有名なお花見スポットに行くと、とっても混雑していることが多くありませんか?
それはそれで楽しいですが、のんびり桜を眺めたいな・・ということもありますよね。
東京で桜が見られる穴場、さらに混まない場所があれば行きたくなりませんか?
開花時期もあわせてご紹介しますよ~!
東京で桜が見られる穴場はどこ?
東京で桜が見られる場所といえば、上野公園が有名ですね。
桜のつぼみがほころび始める頃には、お花見の宴会でにぎわう様子がニュースで取り上げられているのもよく目にします。
このようにワイワイと桜見物を楽しむのもよいものですが、穴場で人混みをさけてゆっくり桜を楽しみたい!
という時もあると思います。
そこで☆
東京で桜見物の穴場スポットを3つ!ご紹介します。
◆滝野川公園
本日、結婚式のリハーサル前に桜の咲き具合いを確認しに滝野川公園に行ってきました。
まだまだ満開とは行きませんでしたが、春の訪れを感じる事が出来ました。
30日の式の日には散ってしまってる可能性が高そうで残念です。 pic.twitter.com/M1gOCp0ejW— 永市裕二 (@karafe2096) 2013年3月20日
この滝野川公園は北区王子駅を降りて上中里駅方面に進んでいき、滝野川警察署のすぐそばにあります。
南北線の西ヶ原駅からも徒歩圏内にあります。
同じ王子駅近くの飛鳥山公園はお花見スポットとして有名でとてもにぎわいます。
滝野川公園は桜の本数は多くありませんが、奥行きのある公園ですのでゆったりと桜を見ることができます。
子ども連れのお母さん達がいたり、とてものどかな雰囲気です。
◆寛永寺両大師堂
寛永寺開山堂両大師堂の桜。
満開の時も良いけど花びらが敷き詰められた境内もまた風流。
花びらが落ちる様をスローカメラで撮ると刹那を感じずにはいられない遊びを今年もする。 #桜 #cerisier #上野 pic.twitter.com/HGPDzRdKlq— じゅまぺるゆか (@yuka_shiki) 2016年4月8日
上野公園は言わずと知れた桜の名所です。
昼間から場所取りをする人もいたり、訪れる人数も多かったりするのでゆったり桜を眺めるのは難しいかもしれませんね。
ですが、混雑しがちな不忍池方面を外せば、静かに桜を楽しめる場所もあるんです。
両大師堂は、上野駅から国立博物館に向かう道の途中右手にあります。
境内には各種の桜が植えられており、様々な桜の表情を堪能できます。
正面右手の黒い門は、元々上野公園一帯が東叡山寛永寺というお寺だった時の表門だったんですね。
上野から鶯谷駅方面の谷根千エリアも桜が有名ですので、春のお散歩コースにオススメです。
◆皇居東御苑
寛永寺開山堂両大師堂の桜。
満開の時も良いけど花びらが敷き詰められた境内もまた風流。
花びらが落ちる様をスローカメラで撮ると刹那を感じずにはいられない遊びを今年もする。 #桜 #cerisier #上野 pic.twitter.com/HGPDzRdKlq— じゅまぺるゆか (@yuka_shiki) 2016年4月8日
こちらは入園無料ですが、スポーツと飲酒が禁止されているので、純粋に桜を楽しみたい時にオススメです。
ソメイヨシノや里桜、山桜など約280本の桜が植えられています。
敷地もゆったりとしており、混雑することが少ない場所です。
河津桜などの早咲きのものは3月上旬から見頃を迎えます。
大手町からすぐの場所にあるので、お勤め先が近いのであればお昼休みに足をのばしてみても良いかもしれませんね。
東京で桜を見るのに混まない良い場所ってある?
東京で混まない場所で桜を見るためには、普段の生活の中で、桜の木がたくさん植えられているところに目を向けてみると良い場所が見つかりやすいのではないでしょうか。
大きな公園まで行かなくても、実は自宅の近所にある公園でもきれいな桜が立派に咲いていた!
ということもあります。
また、普段の通勤や仕事の時に使う通りやビルの中庭でも桜がたくさんあった!
ということもあったりw
新しい視点でいつもの道を見直して、自分だけのお花見穴場スポットを見つけるのもひとつの楽しみ方になるのでは!?
ちなみに、東京駅八重洲口すぐのさくら通りは例年さくら祭りが開催されています。
◆東京八重洲の桜通り
東京八重洲の桜通りの
サクラは満開を迎えてます🌸 pic.twitter.com/lw4CBWAPcG— LukeSky 🐶 (@lukesky43) 2017年4月4日
歩行者天国になり、ビニールシートを敷いて宴会をする人も多いのですが、歩道はいつも通り利用することができるので、歩くのが大変なほどには混み合いません。
静かな場所でなくてもよいけど、人混みは避けたいなという時には、ほどよいにぎわいがありますのでオススメです。
また通り沿いには飲食店やカフェがたくさんありますので、席から通りが眺められるお店を予約しておけば食事をしつつ桜が楽しめます。
東京で桜の開花はいつ?
桜をみたいと思ったら、気になるのがいつ頃開花するのか?ですね!
2018年度情報!
1月19日に発表されている開花予想によると、東京では3月18日に開花前線がスタートするようです。
これは全国で最も早い開花だそうで、昨年とほぼ同じ。
今年は昨年よりも3日早く、平年と比べて8日も早い開花予想です。
ここ数年の東京の気候が、桜が開花するために必要な寒さと暖かさのバランスが絶妙にとれているので、開花が促されるためだといわれています。
ところで、桜の開花は気象台が観測して発表しています。
ご存じかもしれませんが、東京では靖国神社のソメイヨシノの木が基準です。
標本木といいますが、この特定の木に桜が5~6輪咲いたことを「開花」としています。全体の8割が咲いたら「満開」となります。
ですので、開花予想の頃ではまだまだつぼみのほうが多いと思われます。
桜の花が咲いているところがみたいという気持ちが大きいならば、3月下旬以降でお花見の予定を立てておくと、5分咲きや7分咲き以降の桜が見られる可能性が高まるのではないでしょうか。
とはいえ、桜の花はそれぞれの時期で異なる魅力や風情があると思います。
ぜひ、桜が見せてくれる表情の移り変わりを存分に感じてみてくださいね。
まとめ
早咲きの桜は3月上旬頃から見頃を迎えるものもあります。
それに同じソメイヨシノでも昼と夜では印象がガラッと変わったりします。
桜並木をぶらぶらと歩くだけでも、とても楽しいものです。
あっという間に散ってしまいますので、ぜひ思い立った時にお出かけしてみてくださいね!