もうすぐ3月。
3月といえば、卒業式ですね。
この頃では、小学校でも袴を着る子が増えているというのをご存知でしょうか?
まだ小学校なのに袴!?と私も驚きました。
そこで今回は、お子さんが卒業式を迎える方へ服装選びのポイントを書いていきたいと思います^^
小学生の卒業式で袴に合う髪型は?
お祝いの席なので、髪型も華やかでかわいらしいのがいいと思いますが、袴は和装なので、清楚さや清潔さも大切にしたいですね。
ロングヘアなら、アップにしてすっきりとうなじを出すと和装らしくなります。
また、はいからさんのようにハーフアップにしてもいいと思います。
ボブヘアやショートカットなら、分け目を少し横にずらして、割合の少ない方の耳の近くに髪飾りを付けると品よく仕上がります。
では、どこでセットしてもらうの?という方もいらっしゃると思いますが、成人式のように美容室に行ってセットしてもらうこともできます。
着物と袴の着付けにヘアセットも含まれているところもありますが、ヘアセットだけだと、¥5000前後が相場のようです。
まだ小学生だし、美容室まで行かなくても…という方は、お家でもかわいくできますので、ご安心ください♪
髪飾りは通販でも沢山ありますし、とても手頃なものだと100円ショップでも買うことができます。
ヘアセットというと難しそうに感じますが、インターネットの動画を参考にすれば、初めてでも楽しんでトライできると思います。
三つ編みや編み込みをちょっとアレンジしただけでとってもかわいらしくなりますので、お家でお母さんがやってあげるのもいい思い出になると思いますよ♪
小学生の卒業式で袴に髪飾りのおすすめは?
前のテーマで少し触れましたが、花の髪飾りや和の生地でできたリボンなどが定番ですね。
藤の花のような揺れるデザインだと大人っぽい雰囲気になりますし、リボンに花が付いているデザインはかわいらしい印象になります。
髪飾りは、着物の色や雰囲気に合わせて選ぶとしっくりきますね。
また、無地の部分が多い着物の時は、少し華やかなで動きがあるような地味ずぎないものにするとバランスが取れます。
逆に柄が大きく、派手な着物の時には、髪飾りは色を合わせた派手すぎないものを選ぶのがおススメです。
髪飾りだけで見るよりも、着物、袴と合わせて全身のバランスを考えて選ぶことが大切です。
小学生の卒業式で袴に靴はブーツでいいの?
袴には、草履かブーツのどちらを合わせるかも大切なポイントですね。
そこでここでは、草履とブーツのおすすめポイントと、気を付けた方がいいポイントをお話していきます。
まず草履の場合ですが、上品でどんな柄の着物でも合わせやすく、脱いだり履いたりが楽にできます。
でも、小学校の卒業式は大抵学校の体育館で行われるので、入り口で上履きに履き替えることを考えると、足袋は上履きが履きにくいことがありますので気を付けましょう。
また、3月は地域によってはまだ寒いので、足元が冷えやすいことにも気をつけたいですね。
次にブーツですが、袴に合わせると元気で活発な‟はいからさん”のような印象になります。
ブーツだと靴下ではけるので、上履きへの履き替えも問題なく、防寒の面でも適しています。
ですが、小学生には少し脱ぎ履きが難しいかもしれませんし、ヒールがあると歩き慣れていないので不安な面もあるでしょう。
これらのポイントを考えると、小学生の卒業式に袴を着る場合にはヒールができるだけ低くて、編み上げではないブーツを選ぶのをおススメします。
まとめ
12歳の女の子なので、着物も袴も地味過ぎない色や柄がいいと思います。
また、袴を短めにしてブーツを合わせることで活発な雰囲気が出ますので、小学生にはぴったりです♪
6年生とはいえ、まだ細身で大人の体系とは違うので、着物でボリュームが出る上に、更に大きすぎる花を付けてしまうと全身のバランスが崩れてしまうので、ヘアスタイルや髪飾りを決める時はバランスに気を付けましょう。
大切な卒業式の思い出がもっともっと素敵なものになるように、親子で一緒に準備から楽しんでみて下さいね☆