ハロウィンのかぼちゃって腐る?作り方は簡単に☆長持ちさせるには?



「パンプキン」と言えば皆さんは何を思い浮かべますか?

パンプキンパイ?

それともハロウィン?


食いしん坊の筆者は断然「パンプキンパイ」ですが。

今回のテーマは「ハロウィンにおけるハロウィンかぼちゃ」は腐るのか、作り方や長持ちさせるコツなどをお届けします!


ハロウィンのかぼちゃは腐るの?

ハロウィンのかぼちゃは観賞用のランタンが一般的ですよね。

ここでしょっぱなから何ですが、悲しいお知らせ。

ランタンと言えども、かぼちゃはなま物なので腐ります。泣

かぼちゃの皮は硬くて頑丈なのですが、中は栄養たっぷりのため、一度切ってしまうと腐りやすいのです。

特に腐りやすいのがタネとワタ。

常温では空気に触れると早いと2日、通常でも4、5日程度。

長くても1週間は持ちません。

しかもカビがけっこう早くに生えてきてしまいます。

なのでランタンは作る時期と、ハロウィンで楽しむ当日との兼ね合いが重要になってきます。

ハロウィンのかぼちゃ作り方は簡単☆

ハロウィンの観賞用ランタン(ジャック・オ・ランタン)に使用するかぼちゃは安定感があってなるべく凸凹のないものを選びましょう。

作り方は至って簡単。

1.まずはマジックペンでお好きな顔を下書きしましょう。

この時、後でカットしやすいようにあまり細かいデザインは避けた方がいいでしょう。


2.次にかぼちゃの下部分を丸くカットします。

大きさは拳を入れてかぼちゃのワタを取り出せるくらいがベストです。

カットした部分は後で使うので 捨てずにとっておいて下さい。


3.次にゴム手袋をしてワタを取り出します。


4.ワタをキレイに取り除いたら、次は下書きした顔をくり抜く作業に入ります。

下書きしたマジックの線より外側を切り抜くのがキレイに仕上げるコツです。

まずは大きいパーツから取り掛かり、慣れてきたら細かいパーツに入りましょう。


5.全てのパーツをくり抜いたら、内側をしっかり乾燥させましょう。

風のあたる冷暗所に置いたり、扇風機を使うのも早く乾かすコツですね。


乾き切ったら、あとは始めにカットしたかぼちゃの下の部分にろうそくを置き火を灯します。

そして乾かした顔をかぶせたら完成です!

ハロウィンのかぼちゃを長持ちさせるには?

手作りした「キモこわカワいい」ジャック・オ・ランタンですもの、少しでも長く楽しみたいものですよね^^

それではここで、ちょっとした長持ちのコツを伝授致します。


ジャック・オ・ランタンに汚れがあれば 水でキレイに落としてよく乾かします。

⇓ ⇓

乾いたら、水で薄めた漂白剤をランタン全体に吹きかけます。

トリガータイプのボトルが吹きかけやすいですよ。

これで繁殖する雑菌から、我が愛しのジャック・オ・ランタンを守る事ができます。


直射日光も湿気も厳禁。

なるべく日陰の涼しい場所で保管して下さい。

もちろん冷蔵庫での保管もOKです!

◆そもそもハロウィンとは

死者の霊がこの世に戻ってきて(これは日本のお盆にも似ていますね)、黒猫を連れた魔女や悪霊が悪さをするとも信じられ、秋の収穫を祝うと共に悪い霊を追い払うという、宗教的な意味合いを持っています。

ハロウィンに黒猫やゴーストのイラストやポップ等をよく見かけますが、なるほどそういう事なのですね。


かぼちゃの英語表記についての豆知識をもう一つ。

皆さん、かぼちゃ=pumpkinと英語の教科で習ったと思います。

日本で食べるかぼちゃと言うとハロウィンのようなオレンジ色のものでなく、ダークグリーンの皮のかぼちゃをさしますよね。

いわゆるその日本のかぼちゃは実はパンプキンとは言わないんです!

squash(スクウァッシュ)が正しい英語となります。

プチ初耳学でした!^^

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【藤田種子】ミニカボチャ プチオレンジ2号野菜のタネ
価格:432円(税込、送料別) (2018/6/28時点)

ハロウィンのかぼちゃって腐る?作り方は簡単に☆長持ちさせるには?終わりに

近年、ハロウィン発祥の地であるヨーロッパをしのぐ勢いのハロウィンブーム日本。

今年のハロウィンは手作りランタンで、秋の収穫を祝おうではありませんか!

秋の夜長はジャック・オ・ランタンに灯りをともして、まったりするのもオツなものですね。


それでは♪

トリック or トリート!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする