持ち寄り料理は冷めても美味しい♪かぶらないものやパーティーデザートを


クリスマスのホームパーティーに招待されたら、どんな料理を持って行こう?

ママ友や仲間同士でホームパーティーをすることが当たり前になっていますね。

みんなが好きな味って?

予算は?

楽しいけれど、ちょっと悩む…

今日は、そんな悩みを解決して、パーティーを楽しむ後押しができればと思います♪

持ち寄り料理は冷めても美味しいものを♪

子供たちも一緒のパーティーにおススメのお料理をご紹介しますね。

定番のメニューと言えば、ハンバーグや唐揚げではないでしょうか?

今回は、ハンバーグの種で作れてご馳走に見える‟ミートローフ”をご紹介します。

~材料

もちろんひき肉ですが、鶏ひき肉と豚ひき肉を合わせて使います。

こうすると冷めても柔らかくて、味もさっぱりしているのでとても食べやすくなります。

割合はお好みですが、鶏が多めなら柔らかくてあっさり、豚を多くすると肉肉しくて食べごたえがある仕上がりになります。

他に、ゆで卵、野菜はアスパラ、にんじん、コーンなど、カラフルでお好みのものを用意してください。

~作り方

まずはじめに、ひき肉300gにゆで卵3個、お麩1つかみ(牛乳に漬けておく)をよーく混ぜます。(型に入れて焼くので、つなぎの卵とお麩は控えめで大丈夫)

お麩の方がパン粉よりもふんわりできるので、今回はお麩を使います。

にんじんは、アスパラと同じくらいに細長く切ります。

野菜は全て硬めに茹でておきましょう。

あとは、型に入れて焼くだけ!

パウンド型にオーブンペーパーを敷いて、ひき肉の半分を敷き詰めます。(空気が入らないように角までギュギュっと詰めて下さいね。)

真ん中にゆで卵を並べて、その周りににんじんやアスパラなどを並べていきます。(海苔巻きのように切った時の断面がきれいになるように想像しながら並べて下さいね♪)


並べ終わったら残りのひき肉をかぶせて表面を平らにしたら、後は焼くだけ☆

200℃に予熱したオーブンで20分~焼きましょう。


ソースはフライパンにケチャップ、ソース、そして隠し味にほんの少しのカレー粉を混ぜて、肉汁も入れて煮詰めたら出来上がりです。(大人用には、粒マスタードを混ぜるのがおススメです)

肉汁が出ないように粗熱が取れてから切り、ミニトマトやブロッコリーと一緒に盛り付けるととってもきれいです。

◆ミートローフの持ち運びはどうする?

私のオススメは、ホーローの容器です。

白だけでなく、柄があるおしゃれなものも出ていて、中はつやがある白なのでお料理が映えます。

更に、ガラスコーティングしてあるので、衛生的で、タッパーウェアのように蓋つきのものも多いので、持って行く時もとっても便利です♪

✅野田琺瑯の定番と言えばコレですね。白がピカピカで綺麗~♪

持ち寄りでかぶらないもの♪


簡単だけどそう見えない!大人も満足のおしゃれなごちそうとして、次は見た目も味もおしゃれなマフィンをご紹介します。

マフィンというと、甘いおやつをイメージするかもしれませんが、こちらは‟食事系マフィン”のレシピです。

~材料

薄力粉120g、ベーキングパウダー5g、オリーブオイル大さじ2、砂糖10g、牛乳50㏄、卵1個、スモークチーズ50g、ソーセージ(ベーコンでもOK)4本位、粗びきコショウです。


~作り方

まず、ボウルに薄力粉とベーキングパウダーを入れて、ホイッパーでぐるぐる混ぜます。(ふるう変わりです)

別のボウルにオイルと砂糖を入れてよく混ぜて、卵を入れて混ぜましょう。

そこに粉を入れて混ぜ、牛乳を入れてよく混ぜます。

最後に具を入れてよく合わせたら、カップに入れて底をトントンとして空気を抜きます。

天板に並べたら180℃に予熱したオーブンで25分焼きます。

ちなみに私は、オーブントースターで焼いていますが、場所によってこげ具合が違ったり、オーブンにはそれぞれクセがあるので、焦げそうだったら、下火にしたりアルミホイルをかぶせたりしてください。

塩は、入れる具によってだいぶ変わって来るので、色々やってみるといいと思います。

◆わたしのおすすめ!

  • カマンベールチーズとバジルソース
  • ブルーベリージャムとクリームチーズにクルミ
  • 意外なところでブルーチーズとクルミなどのナッツを入れて焼いて、最後の5分位になったら蜂蜜をかけて焼き上げるのもお気に入りです。


また、季節が合えば、桃や洋ナシをバターでさっと焼いたものと、チーズ(カマンベールや、ブルーチーズ)も相性ばっちりです!


マフィンカップに入れて焼くと持って行きやすくて、パーティーでも手に取りやすいので、おススメです♪

季節やイベントごとに、おしゃれな柄のカップが沢山あるのでパーティーが盛り上がること間違いなしです☆

持ち寄りパーティーはデザートにする?



デザートは簡単に、でもワクワクするものを作っちゃいましょう!

その名も‟ロリポップドーナツ”です。

~材料

カステラ、チョコレート、ナッツやクッキーなど、そしてチョコスプレーやココナツファイン(短いものか、長ければ、粗みじん切りにする)など周りに付けるものです。

~作り方

作り方はびっくりするくらい簡単です!

まず、ボウルの中でカステラを崩して、ナッツやクッキーを混ぜて、手でぎゅっぎゅっとひとまとめにしていきます。

直径2~3cm位に丸めて、ピックに刺しましょう。

次に、湯煎したチョコレートにカステラボールを沈めてまんべんなく付けます。

チョコが乾く前に、チョコスプレーやココナツ、砕いたナッツ等を付けていきます。

発泡スチロールや、箱に刺して乾燥させたら出来上がり☆
(クリスマスなので、ココナツで雪をイメージしてみました♪)

チョコレートは、ホワイトや、ストロベリーを使っても更にかわいくなります。

また、コーティングのチョコが乾いた後にデコペンで、模様を描くのもおススメ☆お子さんと一緒にやってみて下さい♪


タッパー容器などで持って行って、グラスにブーケのように刺せば、盛り付けでも目を引きますよ!

ピックが付いているので、とても食べやすくて、カラフルなのもおススメなポイントです。

持ち寄りパーティーで気を付けるポイント♪予算や作る時間など



ここまでレシピをご紹介してきましたが、持ち寄りパーティーには、普段のごはん作りと違ったちょっとした注意が必要です。

まずは、生のものや変色が心配なものは避けましょう。

冬場とはいえ、常温で置いておいたり持ってくので、しっかりと火を通した料理にしましょう。

次に、崩れにくいこと。

とても簡単なことですが、スイーツならクリームでデコレーションしたものは持って行く途中で崩れてしまうかもしれませんし、ゼリー寄せなどの柔らかい料理も心配ですよね。

それから、パーティーなので、みんなが取りやすいことも大切ですね。


パーティーのコンセプトなどにもよりますが、予算は無理のない程度がいいと思います。

同じく作る時間も、ママは何かと忙しいので、負担にならずに自分も楽しめるメニューを選びましょう。

あまりに高級な食材を使っても、子供たちにはなかなか…ということになったり、ちょっと浮いてしまったり…してしまうかもしれません。

それに、頑張り過ぎてしまうと、次に誘われても自分自身で負担を感じてしまうかもしれません。

ですので、自分も楽しむことを忘れずに作りましょう☆

まとめ

今回の記事を読んで頂いて、お料理があまり得意じゃない方や、何を作ったらいいか悩んでいる方が、パーティーを楽しみになってくれれば嬉しいです。

どちらのレシピも難しいポイントはなく、作り置きもできるので、ふだんのお家ごはんにも作ってみて下さいね♪