大学の入学式バッグがピンクや白って?エナメルやチェーンは?手ぶらもあり?

春は新しい生活が始まるシーズン。

大学の入学式なんてまさに新しい門出ですよね。

これからどんな生活が始まるのか・友達はたくさんできるか、なんて考えてドキドキしつつワクワクさもあるのが入学式です。

言ってしまえば入学式はみんなが初めましての場。

服装はスーツであってもバッグはどうしたらと悩む人もいるはず。

特に女子はできる限りおしゃれにキメたいもの。

入学式にピンクや白のバッグはどうなのか・どんなものがいいのかをわかりやすく解説します!

入学式を控えてる人は注目ですよ。

大学の入学式のバッグにピンクや白はどう?

入学式の場だからこそ、どんなものがいいのか気を使います。

だってこれからの学校生活が始まる大切な式。

TPOをわきまえつつおしゃれをしたいのが女子の本音です。

ズバリ、入学式にピンクや白のバッグはいいのか。

濃いめの色味じゃなければ、ピンクや白でも大丈夫です。

私服でなら濃いめの色味でも平気です。

かえってワンポイントにもなるしおしゃれですよね。

でも、場所は入学式というちゃんとした式典です。

入学式に参加となると私服じゃなくスーツですよね。

スーツはしっかりとした服ですし、色味も黒や紺などの暗め。

そうなると場所も服装からみても明るすぎる濃いめの色味だと完全に浮いてしまいます。

せっかく服装がしっかりしているのに、バッグだけが浮いて残念な仕上がりになるのも嫌ですよね。

しかもこれからの学校生活がスタートする門出に浮いてしまったら、その先が思いやられてしまいます。

できれば浮いて恥ずかしい思いをしたくないのが本音のところです。

なので、できるだけ濃いめの色味じゃなく薄い淡い色合いにした方がいいです。

例えばパステルカラーのピンクや白であれば、柔らかい印象になるしスーツでもすごい浮くとかにはならないです。

むしろ、女性らしい印象を与えることもできちゃいます。

TPOをわきまえた色合いのものにするのがベストでしょう。

学生中には暗めの就活バッグを入学式に持ってきている人も多いです。

その中でも浮かずに持っていられるものを持った方がいいですよ。

いかに浮かずにおしゃれなものを持つかが上級者テクニック。

濃いめはNGパステルはOKと覚えておきましょう。

入学式だからこそ気をつけながらおしゃれに気をつけてみてくださいね。

大学の入学式のバッグにエナメル素材やチェーンは?

ピンクや白色のバッグを入学式に持ってくのであれば、パステルカラーの淡い色がいいのはわかりましたよね。

入学式だからこそTPOをわきまえて考えなきゃいけません。

じゃあ、エナメル素材のものやチェーン使いのものはありなんでしょうか。

入学式の場にはふさわしくない印象ですね。

わかりやく言うと、エナメル素材やチェーン使いのものってパーティー向きな印象。

どちらかと言えば華やかにしてくれるイメージですよね。

スーツに合うか合わないかというと合わないほうです。

スーツはビシッとしつつも、あまり目立つようなものじゃないですよね。

顔の印象を大事にするものでもあるので、派手なものもほとんどないです。

カラースーツも中にはありますが、一般的には暗めでシックなものがほとんど。

ましてや入学式という式典の場所ではなおさらシックなものですよね。

そのスーツにエナメル素材のものやチェーン使いが合うかどうかなんです。

正直、合うよりも浮いてしまうの方が大きいです。

それにスーツを着ているのにバッグがガチャガチャしたものだと、印象もあまりよくありません。

なので、入学式の時にはエナメル素材やチェーン使いのものは避けるようにしましょう。
ちなみに私自身は黒色のバッグを持って行きました。

スーツを買う時にセットで買った覚えがあります。

入学式だからこそ、TPOに気をつけないとと思ってシンプルなものを選んだ気がします。

実際、まわりの友達もシンプルなバッグの人が多かったですね。

はじめてのスーツだからこそ、シンプルにこだわりました。

人の第一印象が決まる入学式だからこそ、冒険はせず無難にするようにしましょう。

おしゃれは入学式が終わってからでもたくさんできます。

むしろ、入学式さえ終われば自由に着たいものを着れるし持ちたいものを持てます。

嫌でも身だしなみに気を使わなきゃいけなくなりますよ。

第一印象から派手だったりすごいなと印象付けないように無難に攻めるのが一番でしょう。

おしゃれよりもTPOを意識することが大切です。

式典というのを忘れないようにしてくださいね。

大学の入学式に手ぶらで行ってもいい?

まずはTPO、入学式だからこそ意識しなきゃいけないですよね。

色々と気も使うしいっそのこと手ぶらで行くのはどうか!なんて考える人も。

手ぶらはやめておくのがベストです。

大学の場合、学部もあるし自分が取るものによって参考書など違ってきます。

なので入学式当日に参考書などを持って帰ることはないでしょう。

当日に持って帰るものとしたら、入学式のプログラムあたりでしょうか。

あとはサークルのチラシや説明が書いてあるものだったり、どれも紙類です。

これくらいならポケットもしくは手で持ってけばいいやともなりますけど、一応マナーとしてはどうなのってなってしまいます。

あとはもし貰うものが多かった場合に、手ぶらで持ち切れるかのことも考えなければなりません。

万が一のことも想定することが大切です。

入学式だけだったとしても、何があるかわからないから一応準備をしておく。

これが大切なんですね。

ましてやスーツを着用してるからこそ、勝手が違うことを想定しなければなりません。

だってスーツを着てる人が両手に書類をたくさん持ってたらどうですか?

バッグくらい持とうよって思っちゃいません?

いくら入学式だとしてもスーツを着たら、大人の仲間入りなんです。

まわりの人にマナーがなってないと思われないようにするためにも、バッグは最低限用意して手ぶらで行かないようにしましょう。

バッグの大きさもできるのであれば、A4サイズのものが入るくらいの大きさがいいでしょう。

万が一大事な書類をもらった時に折らないようにするためですね。

A4サイズの大きさであれば、大体のものは入ります。

小さすぎて入らないと困らないようにするためにも、大きめの方が安心です。
就活用のバッグはほとんどA4サイズなので就活用のバッグを使ってもいいでしょう。

手ぶらはNGで、できたらA4サイズのバッグを持つと覚えておいてください。

大学の入学式なんて一生に一回きりのもの。

なんなら次に入学式なんてきません。

待ってるのは入社式です。

せっかくの入学式で困らないようにバッグは持っていきましょう。

まとめ

どうでしたか?

中学や高校までなら指定のバッグがあったりと持ってくるものに困らなかったですよね。

大学だからこそスーツだし何がよくて何がだめなのか悩むところなんです。

スーツで考えると難しいですけど、TPOで考えると少しわかりやすいかもしれません。

普通に考えてこれは式典に合うのか合わないかを判断したらわかりやすいですよね。

恥ずかしい思いをしないように、式典というのを忘れないようにしましょう。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする