セリアのハロウィンかぼちゃとステッカーとガーランドで揃えちゃおう!

9月と10月と言えばハロウィンシーズンですよね。

お店の飾りもハロウィン仕様で、オレンジ色か溢れますよね。
クリスマスの次に盛り上がるのがハロウィンじゃないかなぁと、ここ最近のハロウィンブームはすごく熱いです。

そんなハロウィン、家でも盛り上げたいですよね。

今回はセリアでおすすめのハロウィン商品をひとつづつ紹介していきます!要チェックですよ!

セリアのハロウィンはかぼちゃのバケツから!

ハロウィンの定番中の定番と言えば、かぼちゃの置物じゃないでしょうか。
これが一つあるだけでもハロウィン感が一気に増しますよね。

セリアでは、このかぼちゃのバケツタイプが売っています。

バケツと言っても大きいバケツじゃなく、置物として置けるタイプのサイズです。
プラスチック素材なので、軽いし後片付けにも困らないのでおすすめです。

ミッキーの形で少し大きめなバケツのものもあれば、小さくて3個入ってるバケツもあります。

私はその中でもミッキーのものと、黒・白・紫で顔が書いてあるバケツを購入しました。

玄関に並べてみましたが、サイズ感が本当に可愛い。

小さいバケツの方は色が暗めなので、どうかなぁと思ったんですがマッチしました。
置いただけでハロウィン感が出て、お気に入りのスポット化しましたね。

この、バケツはアレンジもできちゃうのがまたまた魅力。

百均で売ってるキャンドル用のLEDライトを中に入れるんです。

そうすると灯りが灯されてかぼちゃのランタン風になるんですよ。
夜にインテリアとして付けてたらおしゃれですよね。

今流行りのインスタ映えができちゃいます。

あとは、リビングに置いてお菓子入れにするのもいいですよ。
飴やキャンディ、チョコレートなど小さいものを入れておくのも可愛いです。

実際ハロウィンではトリックオアトリートでバケツを持ってお菓子をもらいにいくので、ハロウィン文化も感じられちゃいます。

小物入れとしても使えちゃうので、本当に万能なんですよね。
私は前に印鑑入れに使っていて、年中玄関に置いてました。

季節感!とつっこみたくなりましたが、かぼちゃのバケツやっぱり可愛いんですよ。
ハロウィンだけじゃなくずっと置いときたい!の方が勝っちゃいました。

セリアのかぼちゃバケツはおしゃれで可愛いものなので、インテリアに置いてみてください!

セリアのハロウィンはステッカーもおすすめ

部屋のハロウィン感を出すなら、ウォールステッカーがおすすめ!

ウォールステッカーは壁や窓に貼ることができて、壁がはがれる心配もないから賃貸でもOK!

壁に貼ってあるだけで雰囲気もハロウィンで盛り上がりますよね。

セリアでは何種類かウォールステッカーはありますが、中でもおすすめなのがディズニーのウォールステッカー!

ディズニーのデザインのものがセリアでgetできるのもお得。

でもそれ以上にこのウォールステッカーのデザインは普通のシールと違うんです。
なんと、プラスチック素材でプクッと膨れてるんです!

これが本当にウォールステッカーなの?!と最初は疑問に思ったのが正直なところ。

ウォールステッカーって書いてあるけど、壁まではがれたらどうしよう…と貼るまでためらいました。

でも、実際貼ってみたらちゃんとつくしはがしても壁へのダメージはほぼなかったです。
これはいいじゃん!と感激。リピーターになりそうです。

このウォールステッカーはミッキー・ミニー・グーフィー・ドナルドの4体がシールになってます。

他はハロウィンならではのかぼちゃやコウモリなどのシールがありますね。

私は1枚買って壁に貼ってみました。貼った印象は1枚だけだと盛り上げにかける?といった感じです。

広い壁だとミッキーたちが小さく見えて、1枚だけだと寂しい感じになりました。
2枚あると賑やかな感じになるのかなぁと感じましたね。

ステッカー自体も少し小ぶりなので、何枚か貼って盛り上げるのもいいですよ。

他のウォールステッカーにはないプクッと感がなんともたまらなくて、私はこのウォールステッカーがすごくお気に入りです。

しかもセリアでgetできるから尚更!
ぜひぜひ、壁や窓にウォールステッカーを貼ってハロウィンを盛り上げてみてください。

セリアのハロウィンはガーランドでハロウィンパーティ!

ハロウィンのしめとなる飾りはやっぱりフラッグガーランド!

これを壁にかけてあげれば、ハロウィンパーティ感が一気に出ますよ。

ハロウィンってお祭りなイメージがあるじゃないですか。
家でパーティをしなくても、ハロウィン映えがじゅうぶん狙えちゃうんです。

フラッグガーランドの中でもおすすめなのが、フエルト生地になってるもの。
オレンジ色でハロウィンって英語で書いてあるものです。

フエルト生地だからあたたかい雰囲気になるんですよね。

紙のよりも丈夫にできてるから、壊れる心配もほぼなし!

私もこないだこのフエルト生地のフラッグガーランドを手に入れたばかり。

種類がある中でも、1番ハロウィンだな!って印象が強かったので選びました。

実際につけてみるとイメージ通りで、オレンジだから目立つしフエルト生地がやわらかくてかわいかったです。

ただ、ひとつだけだとこれも物足りないかなぁと感じました。

ひとつがそんなに長さがあるわけでもなく、文字が大きいわけでもないので重ねつけがいいのかなぁという印象です。

それこそ、紙のタイプのものと組み合わせるとベストマッチかなと感じます!

うちでもハロウィンパーティをするわけではないですが、やっぱりひとつあるだけで部屋が明るくなりましたよ。

そんなにたくさん飾らなくてもひとつだけでも、あるのとないのじゃ全然違います。

パーティ飾りじゃなくて、季節のインテリアとして楽しむのはどうですか?
部屋がパッとハロウィンな雰囲気にチェンジできますよ。

まとめ

セリアのおすすめハロウィングッズどうでしたか?
ここに紹介できなかったおしゃれなものもセリアにはたくさんあるんです。

どれもインスタ映えしそうなものばかりで、目移りしてしまうほど。
これ百円でいいのってものばかりなんですよ。

自分の家にあるハロウィングッズをぜひ探してみてください!きっとマッチするかわいいものが見つかりますよ。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする